睡人亭

秀丸エディタを使いこなす

ファイルを開く

ファイルを開く

  1. デスクトップ上の秀丸のアイコンを左ダブルクリックして、秀丸を起動します。
    秀丸のアイコン
  2. 秀丸が起動したら、メニューのファイル開くを選択して、ダイアログボックスを表示します。
    メニューーの[ファイル</span>→<span class=開く]を選択" />
  3. これがファイルを開くのダイアログボックスです。
    [ファイルを開く]のダイアログボックス
  4. ファイルの場所で、開きたいファイルのあるドライブを指定します。を左クリックしてドライブのリストを表示し、ドライブを指定してください。
  5. フロッピーディスクなら3.5インチFD(A:)を選択します。
  6. その他のフォルダやUSBドライブなどにファイルがある場合は、適宜選択してください。
    Aドライブを選択
  7. ドライブを選択すると、ドライブの下に下位フォルダ一覧が表示されます。

  8. 目的のファイルがあるフォルダ(サブフォルダ)まで、フォルダを一つ一つ左ダブルクリックします。
  9. 場所を指定したら、下の画面にそのフォルダの中にある秀丸で開けるファイル一覧が表示されます。
  10. 最後に、目的のファイルを左クリックして選択して開くを左クリックすると、ファイルが開きます。
    Aドライブのファイルを開く
  11. 通常、読み込む際には秀丸が文字コードを自動で判別して開きますが、その際、判別ミスで上手く読めなかった場合、以下のダイアログボックスが開きます。この表示が出たら、エンコードの種類を指定しなおすを選択して、文字コード(エンコード)を指定して下さい。
    認識エラーのダイアログボックス
  12. エンコードの種類を指定しなおすを選択すると、以下のダイアログボックスが表示されます。[候補]以下の部分で開きたいファイルの文字コード(エンコード)を指定して、OKをクリックして下さい。
    文字コードを選択
  13. その際、[プレビューを表示]にチェックを入れると、選択した文字コード(エンコード)での表示を確認できます。
    文字コードをプレビュー
  14. 文字化け無く正常に表示されました。
    文字化けが解消

文字コードを指定してファイルを開く

  1. もし、画面の文字列が化けしてしまっている場合には、「文字コードを指定しなおす」必要があります。
    文字化け画面
  2. メニューーのファイルエンコードの種類自動判定で読み込みしなおしを選択します。
    文字化け画面
  3. これは、現在開いているファイルの文字コードを秀丸に自動で判定してもらって開き直すという機能です。
  4. 大抵の文字化けはこれで解消されるはずですが、もしこの方法で解消されなければ、エンコードの種類→具体的なエンコードを指定してください。
  5. 最初から文字コードを指定してファイルを開きたい場合は、メニューのファイル開くを選択して以下の手順を実行してください。
  6. ダイアログボックスの画面は、先ほどと同じです。開きたいファイルをファイルを開くを参考に指定してください。但し、最後に開くを左クリックする前に、エンコードの種類の所で、開きたいファイルの文字コードを指定する必要があります。
  7. エンコードの種類横のを左クリックすると、秀丸で読み込める文字コードの一覧が表示されます。
  8. 文字化けが解消
  9. 次に、読み込みたいファイルの文字コードを左クリックで選択します。
  10. 文字コードを指定したら、ファイルが指定されているかどうか確認をして、最後に開くを左クリックしてください。
  11. これで文字化けが解消されます。
    文字化けが解消