第二版 03/09/25 この夏休みにトルコに行って来ました。 ここではその時の思い出をつらつらと日記体で記した「トルコ紀行」をお送りします。 |インデックス|中国書籍販売店DB|中国史辞書|三国志|中国史コラム|リンクのページ|
第二版 03/09/25
この夏休みにトルコに行って来ました。 ここではその時の思い出をつらつらと日記体で記した「トルコ紀行」をお送りします。
|インデックス|中国書籍販売店DB|中国史辞書|三国志|中国史コラム|リンクのページ|
在日本トルコ共和国大使館 トルコ政府観光局のホームページはこちら とっても情報が充実していますよ。
08/01 いざ、関空へ 機内にて〜イズミールは遠かった 08/05 ひたすらアンカラ行 アンカラ市内にて イスタンブールにて ベリーダンスだ 08/02 エフェス都市遺跡 車は一路パムッカレへ 08/06 一日イスタンブールの日 アヤ・ソフィア トプカプ宮殿 午後の見学 まずは地下宮殿 ブルーモスク〜グランバザール 22時間野放し状態 08/03 今日は移動日 08/07 ドルマバプチェ宮殿 さらばトルコよ! 08/04 一日カッパドキア(買い物三昧の日とも言う) まずはトルコ石屋 続いて絨毯屋 最後に陶器屋 ハマム(トルコ風呂)へGO! 08/08 機内にて
いざ、関空へ 機内にて〜イズミールは遠かった
ひたすらアンカラ行 アンカラ市内にて イスタンブールにて ベリーダンスだ
エフェス都市遺跡 車は一路パムッカレへ
一日イスタンブールの日 アヤ・ソフィア トプカプ宮殿 午後の見学 まずは地下宮殿 ブルーモスク〜グランバザール 22時間野放し状態
今日は移動日
ドルマバプチェ宮殿 さらばトルコよ!
一日カッパドキア(買い物三昧の日とも言う) まずはトルコ石屋 続いて絨毯屋 最後に陶器屋 ハマム(トルコ風呂)へGO!
機内にて